いろいろと

ばたばたしているうちに成人式も過ぎ、1月もあと少しか。


オートレースでは40年ぶりに入った女性のレーサーさんが事故死したらしい。去年の春頃かに特番を見ていた覚えがあるんだけど、きつい研修中、丸刈りにされて、頑張ってた子ですよね。バイク経験も殆ど無かったんじゃないかな。


車の運転も慣れてきた頃が一番危ないとはよくいいますけど、鉄の柵に激突して死亡というところは引っかかる。本番は見世物だからよく見えるように周りに何も置かないのはわかるけど、練習中には、レース場のコーナーでよくある藁を四角くくんだやつとかマットみたいな緩衝材を置くことはできなかったのかな。


もしくは最近普及してきたバイク用のエアバッグのようなものを着てればもしかしたらという気はする。


http://www.hit-air.com/system/index.html



昔からこうやってたからということだけじゃなくて、安全面もちゃんとしないとね。おそらくは人気回復のために女性を入れたんでしょうけど、死なせちゃったら意味ないじゃないか。


昔はオフロードバイクに乗っていたけど、今は怖くて乗れないです。


話は変わってゲームですが、Wizardry Online。なんかアバターでパンツが見えるようになった以外は、萎えるような修正ばかりでアップデートというかダウンばっかり。


戦士やってると強すぎるということで、デフェンス弱体、次は魔導師でバインドという相手を麻痺させるのも使えなくなって、今回はアイスバーストといって氷で止めるのも使えなくなりました。


ステルスきかないダンジョンも出来たし、魔導師のソロって現実的に無理。



先行きがどうなるかわからんので、どう転職したらいいのかわからない、シーフくん


ここの運営方針って正直おもいっきり間違ってるんじゃないかと思う。時間かけてレベル上げた自分のキャラが弱くなって喜ぶ客なんていないですよ。他を強くしてバランス取ればいいのに。敵のモンスターなんてパラメーターいじればいくらでも強く出来るんだから。どんどん人が減ってるのはそのせいですよ。


と今日は文句たれの日記でしたね(-_-;)