ハロウィン 特殊メイクコンテスト
南港のATCで行われた、ハロウィンの特殊メイクコンテスト行ってきました。
ATCに行くのは久しぶりなんですが、行くとコスプレイヤーがうろうろしている。なんでも最近コスプレイヤーが別にイベントがなくても毎週末集まってくるそうです。
NARUTOとかワンピース、黒執事はわかったけど、わからんのもたくさんいました。
ワンピースのルフィとかはさすがに寒そう。
かるく食事してしばらく待った後、始まりました。
審査員の夢人塔の浅尾さん、手にはライトノベルの作り方2
石田一さん、来年東京で御大とイベントしますね。
なんかいつのまにか頭が薄く・・・実は同い年です。
後は生徒さんの作品がいろいろ
よくわかんない怪物がいたり
まんまフリーザがいたり
鼻のない怪物メイドさんがいたり
普通のコスに見えるけど、女の子が胸にさらしを巻いた上に、平たい男性の胸を作って貼り付けているというややこしいもの
夢をかなえるゾウのガネーシャでしょう
化け猫がいたり
イメージはインド?なんとなく増田岡田の増田に似てる。
これが個人的には一番面白かった、身体の半分が天使で半分が悪魔、一種のあしゅら男爵のようなものか
数年前にアメリカ村で見たときには、もっと人数も多かったし、飛んだ作品が多かったような気がします。細かい細工を作っているのはよくわかるんですけど、全体に細かくまとまっちゃってるようでちと不満が残るコンテストでありました。
それにしても吹きっさらしの場所だったのでさすがに寒かった。ハロウィンだからとトンピを着てうろうろしてたんですが、もっと重装備にすれば良かったです。