う〜!にゃー!
ということで、ニャル子さんのせいなのか、クトゥルー神話の話題が上昇気味でラブクラフト全集がいきなり売れたりいろいろおかしな現象が起きているらしい。番組は5話まで見たけど、色々バロ要素てんこ盛りという感じで面白いですね。
美少女にショタですか、次は何が出るんだろう。
菊地作品にもラブクラフトネタは登場していて、菊地先生は実際にラブクラフトの住んだ街に行ったり、チャールズウォードの住んでた家にいったりもしたらしい。
菊地小説でクトゥルー神話を扱ったのは妖神グルメが一番有名です。その他を簡単にまとめてしまうと、内原富手夫が再登場する邪神迷宮、心臓が邪神のドマくん+写真屋のシリーズ、YIG美凶神、退魔針のコミック&小説、魔指淫戯 でインスマウスネタ、ミーくんの番長日記にデイゴン(ダゴン)やヨグトト神もあったか。最近の玻璃魔殿では、狭い車に乗り込んだトンブがダンウィッチの怪かという小ネタがありましたね。
あと、それとは書いてないですが、あきらかにダンウィッチの怪をもとにした、妖戦地帯 3冊。縄のような触手!
それっぽいのが、エイリアン邪海伝で海から触手とか、ピエールで空から巨大な触手とか、Dー邪神砦での触手がたくさんある神、真正面からラブクラフトの邪神達の名前を書いているのは思ったより少ないということですね。
【MAD】映画・吸血鬼ハンターD 塩沢兼人ver (4:46)
http://nico.ms/sm2103730
これTLで流れてたMADなんですけど、新映画版の画像にカセットブックの塩沢兼人バージョンの声を合わせたものらしいよ。で、カセットブックのマイエルリンクは田中秀幸さんなので、DとDがしゃべっていることにもなりますw。
ん、小沢さん、控訴するってニュースが。予想していたけどやればいいんじゃないか。検察審査会とか東京地検のでたらめっぷりがどんどんニュースになるのはいいことです。