DVD ひろいもの

この間から見ていたのが、「ゴーストハウス2」と「リサイクル 死界」、実はゴーストハウスが意外と面白かったから借りてきたんだったけど、監督の変わったゴーストハウス2はダメダメ。農家は同じだったけど、呪いというより、カカシ(スケアクロウ)様のタタリじゃ、というどこにでもある話になっていた。


で、「リサイクル 死界」こちらはゴーストハウスとおなじパン兄弟の監督作品で、日本では全くといっていいほど取り上げられなかったけど、見てみると良品映画でした。


お話の方は、人気女流作家がいて、新しい小説を書こうとしてるんだけど、周りに不気味な髪の長い女が現れて、エレベーターを降りて逃げているうちに不思議な世界に迷い込んでしまう。


そこは、捨てられたものが集まる世界で、髪の長い女は自分が捨てた小説のアイデア、(このあたりSキングのダークハーフに似てる) それ以外にも使われなくなった玩具とか水子とか本とか色んなものが集まってる。(このあたり最近のアニメのホッタラケの島のよう)


で、元の世界に戻るために中継点をさがして、その世界の少女とさまようのだが・・・


最後にはもうひとつ、どんでん返しあり。


中で考えさせられたのが、誰にもお祀りされることのなくなった死人たちが亡者になって墓の前に座ってるのに、摘んできた花を渡すととても喜ぶというシーンはよかったな。お墓参りってしてますか?>皆さん


日本にはなかったので、韓国のトレーラーを貼っておこうと思ったけど、トレイラーよりこっちのMADのほうが分かりやすいや

GyaOで、少年陰陽師を見た。安倍晴明の孫の話らしい、ぬらりひょんの孫もあるし、孫ブーム?