ライブから帰ってきました

ETC割引の渋滞はすり抜けたようで、東京発22時10分、大阪着6時すぎの深夜バスで無事に帰り着きました。


今回は外谷さんの参加もなく舞台はお二人だけ、後半いーの先生が沈没したので、菊地先生お一人でしたね。


カーロフ特集はまああんな感じだと思いますが、初めてDVDとVHSビデオの複合機で編集したら、ビデオがしょっちゅう止まったり変な画像が入っていたりと、見にくくって困りました。


別のイベントも古いホラーとかSF関係だったので、舞台の右側にはカーロフとベラルゴシの黄金のライフマスク(石膏で顔の型を取った物)が飾ってありました。内容にも登場していたのでその部分は眠くって・・・・。


初参加の伯さんと2回目よしのさんは楽しんでもらえたようでよかったです。よしのさんをご案内した前回の忘年怪は待ち時間が常連でも相当きつかったですから、それにこりて来ないかと思っていたら、気づいたら階段の列の前に並んでおられました(笑)


お知り合いの常連さんと顔つなぎはしておいたから、今度一人で行くときも大丈夫だといいな。