結露が

空気が乾燥してるので、相方も私ものどがいがいがして、気持ち悪いので最近加湿器をつけてます。つけてると楽なんですが、はっと気がつくと、押し入れの中の結露がえらいことになってました。


 毎年、多少はなるので、用心はしてたんですが、今回は木がしめってしまって、白カビまで吹いたところが数カ所(ーー;) とりあえず中の物を出して、湿った部分を電気ストーブで乾燥。冷たいところに空気が行くと駄目なそうなので、断熱もかねて、押し入れの奥一面にプチプチを貼っちゃいました。両面テープで貼り付けたのですが、我ながら綺麗に貼れたかも。


 加湿もほどほどにしないと駄目ですね。


この前田舎に電気カーペットを持って行ったところなのに、押し入れの奥からもう一枚出てきた。捨てるのもお金いるし、リサイクル屋にでも持ってくかな。