ガチボーイ やらトークイベントやら
なんやかやでばたばたしていまして、最近は日記の方も間隔が開いてますね(^。^;)
最近というと、映画の「ガチ☆ボーイ」を見てきました。学生プロレスがメインの話で元は舞台で演じられた話だそうです。
学生プロレスのサークルにやってきた、五十嵐(佐藤隆太)は一生懸命だけど、プロレスの段取りとかを全然覚えられない。実は彼は事故で頭を負傷してから、一度寝るとその日にあったことをすっかり忘れてしまうという、高度記憶障害にかかっていた。彼は毎朝自分で書いた日記を読んで自己に遭ってからの自分のことを思い出しては毎日を送っていて、昔見て楽しかったプロレスをやってみようと参加したのであった。
蛙をモチーフにした仮面レスラー、マリリン仮面に扮した五十嵐は商店街の余興で戦ううちに頭が真っ白になり、ガチンコで戦ってしまう。そのことで意外な人気が出たので学生プロレスの強力なタッグと戦うことになるのだが・・・。
主演の佐藤隆太くんの天性の明るさがよくて、妙に暗くならずに感動的な話にしあがってます。プロレス好きな人だったらお勧めですね。
昨日は、CO2という三日間続く自主制作映画のイベントに行ってきました。
実際は「シネアスト・オーガニゼーション・大阪 エキビジション」という長い名前なんですけどね。略してCO2
トークイベントの、いとうせいこう、戸川純の方に興味があっていったんですが、舞台にこのイベントに参加したサークルの俳優さんたちを10人あげて、あこがれる俳優とか、自分を一言で言うとなんだ、とか、大喜利形式でトークしていましたが、なかなか面白く笑えました。
いとうせいこう氏はあんまり変わらない気がしましたが、戸川純さん、昔のレーダーマンを歌っていたころから見てなかったんですが、うーん。なんか嫌われ松子の最後の方のように太っちゃってて、最初だれかなと思ってしまいました。たぶん、鬱か何かの薬の副作用っぽいんですが、話し方は昔どおりでしたね。
相方が最近お気に入りのパスタ屋でいろいろ食べて帰ってきました。